色々と思うこと。旅行。晩御飯。 |
本日、「お世話になります。」と就職先に連絡を入れ、来週23日が初出勤。そして25日からヨーロッパへと旅経ちます。帰国は4/1です。その間、ブログはお休みです。もう完全な主夫ではなくなるので、近々、主夫のカテゴリーからは撤退いたします。 うつ病発病からずいぶん経ちますが(もう6年前)、もう大丈夫だろうな・・・といささか心配です。 もっとも、終業が深夜2:00~3:00。帰宅して少し寝た後、朝5:00~6:00に出社。みたいな日々が続かない限り、問題なかろうとはおもっております。昔、隣の印刷屋の営業が過労のため、自殺してましたけど、そういったことは勘弁。 「もう駄目!」思ったら申し訳ないが、すぐやめます。 社風はとても良さそうですので、たぶん平気だと思いますが・・・ 旅行で米櫃(貯金)もおおむね空。ということで、まずは働かなぁねぇ。 本日、ともさん(嫁)は送別会のため、いまだ帰還せず。明日は使い物にならないかも・・・ とうことで、早朝5:00に起きて、硬式野球部で練習をする長男のために、お弁当を作成します。 番外編「本日のお弁当!」をUPします。そしてそのまま今季初の沢登りへ行くかも。山へ行ったら、それもUPしますので、期待せずに、こうご期待を。 今日次男は食事中「Wくんは結構、裏があるんだよ」と言っておりました。 そういうことは、言ってしまうと表になってしまって、裏ではなくなるのでは??? 「別に裏があってもいいんだよ~。裏のない人間なんていないのさ。」とは答えておきました。 本人もうれしそうな顔をして聞いていたので、納得していたようです。 なんにせよ、突然哲学的な思考ができるようになった次男。面白いです。 長々と失礼しました。晩御飯です。 ![]() 焼き肉です。 左上から、焼き肉のタレ(カレーソース)隣が味噌マヨ・ゴマだれです。その隣がコーンとチーズの卵焼き。卵焼きは子供の頃、焼き肉をやると必ずとでた定番メニュー。 食べ盛りの子供に、肉を食べさせると食費がかさむので、誤魔化すためのおふくろの苦肉の策。というのが、よく分かりました。ちなみに焼き肉のタレまで手作りなのは、おふくろの影響です。 とにかく、なんでも手作りをする人でした。自分がこうやって晩御飯を作れるのは、おふくろが手作りのご飯を食べさせてくれたおかげです。頭の中で「何と何を足すとこうなる」と思い浮かべられるのも、晩御飯が手作りだったから・・・ そのことに関しては本当に感謝しておりますよ。 市販のものは、なにが入っているか分からんです。いまだに見当もつかない・・・ |
by akira-turibaka
| 2010-03-20 01:18
|
<< お弁当を作りました。 | ヨーロッパ旅行と晩御飯 >> |